犬や猫などの動物は、古くから人間と密接な関係にあります。現代では大切な家族の一員として、ペットを飼育されている方も多いのではないでしょうか。
そんな大切な家族の一員を失ってしまったら。その悲しみは計り知れません。悲しみのあまり、飼い主によっては大きく落ち込み、心身ともに悪影響があらわれる場合があります。
このようなペットロスには新しいペットを迎えることも有効ですが、タイミングとしてはどのような場合がよいのでしょうか。今回はペットロスの原因や症状、ペットロスの方に知ってほしい言葉や新しいペットのお迎えにあたっての注意など、さまざまな角度からペットロスについてお話します。
ペットロスとはこんな状態です
「ペットロス」とは、飼い主がペットを失ったショックで陥る心理的、身体的な症状のことを指します。ペットロス症候群とも呼ばれており、近年のペットの地位向上に伴い、注目を浴びることが増えてきました。
ペットロス症候群の症状
飼い主がペットを失った事実を受け入れられないことによって、ペットロスは起こります。ペットロスで見られる症状には、抑うつ状態や情緒不安定、失ったペットの幻覚・幻聴などの精神的なものが多くあらわれます。
さらに、精神状態の悪化による疲労やめまい、摂食障害、またストレスによる胃潰瘍(いかいよう)など、身体的な影響もあらわれる場合があります。
なぜペットロスになるのか
古来ペットは、番犬や猟犬のような使役動物、家畜として飼育されてきました。それが時代の変化とともに愛玩動物となり、ペットを家族の一員としてとらえる人が増えてきたことが、ペットロスに陥(おちい)る一因だといわれています。
さらに、ペットの寿命は、犬猫ともに年々伸びている傾向にあります。使役動物から愛玩(あいがん)動物へとペットの地位が向上したことにより、食事や医療など、ペットにまつわるサービスも大きく発達したからです。
大切な家族を失ったその悲しみは計り知れません。ペットの寿命が延びるということは、それだけ長く同じ時間を過ごすということです。過ごした時間の長さだけ、悲しみも大きくなってしまうでしょう。ペットと家族同然に過ごし、深い愛情を注いできた方ほど、ペットロスに陥りやすいと考えられます。
※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用をいただく場合がございます。
ペットロスを乗り越えたい!あなたに届ける2つの言葉
大切な家族を失った、その悲しみから抜け出すには、どのようなことができるでしょうか。どうにかしてペットロスを乗り越えたい、そんなあなたへ2つの言葉をお届けします。
頑張らなくてもいいよ
小さな家族との別れを、家族皆で迎えることもあるかと思います。はじめは家族が等しく受け止める悲しみですが、そこから立ち直る速さはそれぞれ異なることも少なくありません。家族のなかでも特にペットに愛情を注いでいて、かつペットの存在に支えられていた人は、立ち直るまでに長い時間を要することになります。
そのため、家族の間でギャップが生じ、思わぬ不和へつながることもあるかと思います。このギャップは、家族だけではなく友人関係や職場などの関係にもいえることです。特に、ペットを飼っていない人からは理解されにくい感情かもしれません。
そんな状況に陥ってしまった人は、無理に立ち直ったふりをしたり、頑張って早く立ち直ろうとしたりしてしまいます。しかし、心のともなっていない行動は、さらに自分を追い込むことになり、反動でこれまで以上に疲れてしまうもの。ときには頑張らないことも大切です。
ペットを失った際は現状を維持して、ゆっくり悲しみと向き合って、心の整理をすることが大切です。頑張ったり、無理をしたりする必要はありません。大きな決断やエネルギーを必要とすることは、避けたほうがよいでしょう。
たくさん悲しんでいいんだよ
ペットと長い時間を過ごし、深い愛情を注いでいて、かつペットを心の支えとしていると、同じだけ失ったときの悲しみや喪失感も大きくなるでしょう。ペットロスに陥る方は、無意識のうちに悲しむことを別の行動に置き換えてしまっている場合があります。
また、失った事実を受け入れられずに心の中で生かし続けてしまうと、緊張で心が休まらず、知らず知らずのうちに疲弊してしまいます。悲しみをありのまま受けいれて、悲しみに襲われたら思い切り泣いてすべてを吐き出しましょう。それを恥ずかしいと思う必要はありません。
悲しみを乗り越えるには、悲しむことが必要です。失った大切な家族にできる一番の手向けは、思い切り泣くことではないでしょうか。
ペットロスから立ち直りたい!新しいペットの存在
ペットロスは新しいペットを迎えることで、早期に緩和されることが分かっています。しかし、迎えるタイミングに悩んだり、迎えることに罪悪感を覚えたりするかたも少なくないのではないでしょうか。
新しいペットはあなたを笑顔にしてくれる
家族を失った方は、「あの子は自分のもとに来て幸せだったのだろうか?」と考えることもあるでしょう。間違いなく、幸せだったと思います。あなたが大きな悲しみを感じている、それこそが一番の証拠です。
新しい家族は、その愛らしい姿や仕草で、家族を失って落ち込んだあなたを笑顔にして、癒してくれます。すると次第に、犬を飼うことの楽しさや楽しい記憶を思い出していくのではないでしょうか。
いつお迎えするのがよい?
大事な家族を亡くしたその後も、ふらりとペットショップへ立ち寄ったり、知人の飼っているペットに子供が生まれたり、里親募集のお知らせを見たりなど、新しいペットと縁を感じるタイミングがどこかであるかと思います。
その際に気持ちに整理がついていて、迎え入れる環境が整っていれば、飼うことを検討するとよいでしょう。具体的にいつ迎えるのがよいかという問いに答えはありません。
中には、辛すぎてもう2度と飼おうとは思えない方もいるでしょう。そんな場合は無理に新しいペットを迎える必要はありません。望まない選択はあなたを、そして新しい家族を不幸にしてしまうからです。
本当に二度と飼えない方もいれば、時間を経てまたペットを飼いたいと思える方もいます。あなたの望む選択をすることが大切です。
お迎えするなら新しいペットと新しい思い出を作る
新しくペットを迎えるにあたって、亡くなったあの子に申し訳ない……。と考える方も少なくないと思います。しかし、新しいペットを迎えたとしても、亡くなった子のことを忘れるわけではありません。
新しく迎える子も先代の代わりではなく、それぞれがかけがえのない家族の一人です。先代の存在を求めたり、比較したりするのではなく、新しい家族と新たな思い出を作っていきましょう。
多頭飼いするときの注意点
家族を失って悲しい気持ちになるのは、なにも人間だけではありません。多頭飼いで特にペット同士の仲がよかった場合、同居していたペットにも変化がある場合があります。
そんな姿を見て新しいペットを飼う方も少なくありません。とはいえ、新しくやってくるペットは全く違う子ですので、相性次第ではかえってストレスになってしまうこともあります。
可能であれば一度ホームステイをして相性を確認してみるなど、慎重に様子を見ることも必要です。また、残されたペットを少し優先してかわいがるなど、余計にさみしい気持ちにさせない工夫も必要です。
※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用をいただく場合がございます。
もうペットロスになりたくない…予防策
過去にペットロスを経験したことのある方は、非常につらい経験だったでしょう。乗り越えた方のなかには、すでに新たな家族を迎えていたり、迎える計画を立てていたりする方もいるのではないでしょうか。
同じ思いをしないため、新たな一歩に踏み出すその前に、ペットロスにならないための予防策をいくつかご提案します。
ペットの寿命は人よりも短いものです
今現在ペットを飼っている方やこれから飼う方は、できる限りペットの健康に気を配るとよいでしょう。ペットロスに陥ってしまう方の中には、自分の飼育や健康管理が不十分だったと思い詰める方が、特に病気でペットを失った方に多く見られるためです。
気を配っていても、ペットの病気を回避し続けることは難しいです。しかし、「自分はペットのために、できる限りのことをしてきた」という自信があれば、失ったときに自身を責めることもなくなるのではないでしょうか。
ペットに依存しないこと
また、ペットを溺愛しすぎないことも、ペットロスを回避する方法のひとつです。ペットへの愛情が深すぎると、それだけ失ったときの悲しみも大きいものです。愛情を注ぐことはとても大切なことですが、それだけに偏りすぎないためにも、ほかに打ち込めることを見つけておくとよいでしょう。
ペット友達を作っておこう
誰にも相談できず抱え込んでしまうと、ペットロスは重篤化(じゅうとくか)してしまう可能性があります。また、ペットに関する悩みは同じペットオーナー同士のほうが共感してもらいやすいでしょう。いざというときに話を聞いてもらえるペット友達がいれば、安心できるかと思います。
【周りの人へ】ペットロスの人へ無理やり新しいペットをすすめないで!
大切な家族を失って悲しんでいる友人、知人がいる場合、早く立ち直ってほしくて「新しくペットを飼ったら?」などと声をかけてしまうかもしれません。
発言した側からすれば励ましのつもりでも、受け取る本人からは「はやく忘れたら?」といったニュアンスに感じるおそれがあります。
かけがえのない家族を失った悲しみや辛さは、本人にしかわかりません。また、失った直後は気持ちの整理がまったくできていないでしょう。新しくペットを迎えるかを判断するのは、本人のおこなうことです。本人が自然に飼いたくなるまで、暖かく見守りましょう。
まとめ
大切な家族を失い、ペットロスになってしまったら、まずはゆっくりと自分の気持ちを整理しましょう。すぐに立ち直ることは無理でも、次第に楽しかった思い出があふれ出してくると思います。
もし、ペットロス回復に新しくペットを迎えたのなら、その小さな家族は先代ペットを失ったことを受け止める手助けをしてくれることでしょう。亡くなった子も新しい家族も、あなたの笑顔が大好きなはずです。亡くなったことも、いつか思い出話として語れるようになるのが一番でしょう。