大切にしているペットと、いつかはお別れの時間がきてしまいます。一緒に過ごしてきた思い出もあり、ペットも大切な家族の一員なので、亡くなったあとの葬儀もちゃんとした形で行いたいものです。そのため、ペット葬儀の利用が増えてきているのですが、その一方でトラブルも多く発生しています。
そこで、今回はペット葬儀のトラブルとはいったいどんなことなのか。トラブルに合わないようにするためにはどうすればいいのか。ペット葬儀のトラブルの紹介と、合わないようにするための対処法について解説していきます。
ペット葬儀の種類について
ここ最近になって、ペット葬儀が利用されるようになってきました。これには、ペットも大切な「家族の一員」としてちゃんと葬儀をしてあげたいという気持ちを持つ飼い主が増えているということが背景にあるのです。 ペット葬儀のトラブルをご紹介する前に、ペット葬儀にはどのような種類があるか、紹介しましょう。
- 合同葬
-
お葬式をあげてからペットの火葬を合同で行う葬儀方法です。合同で火葬を行うため、遺骨を持ち帰ることはできません。
- 個別葬
-
お葬式をあげてからペットの火葬を行う方法です。合同葬とは違って個別で火葬を行うことで、遺骨の持ち帰りが可能となっています。
- 立ち会い葬
-
個別葬と同じ葬儀の仕方なのですが、違いは最後のお骨上げをすることが可能な葬儀方法です。
- 自宅葬
-
火葬者が自宅まで主張してくれて、自宅で火葬することができる葬儀方法です。ペットとずっと一緒に暮らしていた場所で葬儀ができるのがメリットです。
ペット葬儀でよくあるトラブル
ペットの葬儀にはトラブルが出てしまうということを聞いたことがあるかもしれません。具体的に例が出ているのは、ペットの飼い主さんとペット火葬業者・ペット霊園とのトラブルが多いです。なぜトラブルへと発展してしまうかというと、ペット葬儀ではちゃんと法律で定められていない部分があるからです。実際にどのようなトラブルがあったのか、ご紹介しましょう。
あとから高額請求される
ペットが亡くなってしまったと気が動転してしまって、早く火葬してもらいたいとあまり考えずに急いで業者を選んでしまった結果、葬儀終了後に高額請求されるという被害がありました。あまりの高額請求に断ろうとしたら、「いま焼けている状態の生焼けのままペットを返す」という断れない脅しをしてくるところもあるということです。
その結果、「大事にしていたペットの焼けている姿なんか見たくない」と、不当な高額請求を支払ってしまったということです。また、事前の説明にはなかったペットの位牌をすすめてきたり、高額な壺を売りつけてきたりされ、高額請求してくる場合もあります。大事にしていたペットが亡くなって、傷心状態なところを狙ったきたないやり方ということが言えます。
このような、後から高額な費用を請求されるというトラブルや何か追加で売りつけてくるというトラブルは多く起こっています。しっかり、事前に費用の確認を行い、見積りなどを作成してもらうことで防ぐことができるでしょう。そして、追加費用が掛からないことも確認しておくことで、不要な費用を支払うことがなく、安心して依頼できるでしょう。
悪質な不法投棄
ペットの遺体処理には手続きなどを行わないといけなく、手間がかかります。そのため、その手間を省こうと山奥にまとめて遺体を不法投棄してしまうという事例があります。山奥だけではなく、産業廃棄物の業者にゴミとして処理させるという、とてもひどい形で処理されてしまうこともあります。このトラブルはペットの火葬をまとめて行う「合同葬」で起こりやすいです。
大切にしていたペットが亡くなって、捨てられてしまうのはとても悲しい事態です。まとめて火葬されると、まとめて処理されて今回のようなケースが起きてしまうのを避けるには、「個別葬」での火葬を考えてみてください。そして、依頼するときには業者をしっかり見極めることが重要となるでしょう。
遺骨を返してもらえない
火葬を依頼したペット火葬業者や、ペット霊園から遺骨が返してもらえないというトラブルも起きています。事前に求めていた火葬内容とは違う方法を取られてしまい、ペットが想像しているよりも焼けてしまって、黒焦げになってしまい遺骨を返さなくなるトラブルです。
返してもらったところで、明らかに黒焦げの遺骨で小さくなっていたり、最悪のケースとして別の動物の遺骨になって返ってきたりするという悪質な被害が出ています。元々見積り段階で求めていたプランとは違ったやり方をされてしまった場合に、起こることが多いトラブルです。
これらトラブルのケースに合わないように、正しい火葬業者・ペット霊園を選ぶようにしてください。一緒に暮らしていた大事なペットが、正しい形で葬儀されないのはとても悲しいので、怪しい業者は避けるように気をつけましょう。
※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用をいただく場合がございます。
トラブルに合わないための業者の選び方
ペット葬儀のトラブルは、飼い主の悲しい気持ちにつけこんで狙ってきて、とても悪質な行為だということがわかりました。ペット葬儀のトラブルに合わないようにするには、自ら正しいペット火葬業者やペット霊園を選ぶ必要があります。ペット葬儀のトラブルに合わないようにするための業者の選び方について紹介します。
実績を確認する
ペット葬儀をしっかりと行っているかの実績を確認することはとても大事なことです。実績が分かっていると、葬儀をしっかりと行ってくれると安心することができると思います。実績を確認するには、火葬業者に直接聞いてみたり、以前にその業者に依頼した人の話しを聞いたりし、葬儀のトラブルがなかったかを確認するようにしてください。
実績を調べている段階で、火葬場所の住所が書いてあるかもチェックし、あまり実績のない業者はトラブルの元になってしまうかもしれないので注意しましょう。
見積りをしっかりする
ペット葬儀のトラブルに合わないようにするためには、見積りをしっかりと行うことも大事です。事前に見積りを行うことで、葬儀の内容な手順について知ることができます。見積りの段階で金額がおかしい、手順がおかしいと感じたら、依頼するのをやめてください。トラブルにあってしまう可能性が高くなってしまうかもしれません。
また、見積もりを行うときの注意点として、一つの業者のみ見積りを行ってもらうようにはせずに、複数の業者に依頼して「相見積もり」をしてもらうようにしてください。相見積もりを行えば手順の違いや、細かい金額について比較できます。正当な金額で確実な葬儀を行ってくれる業者を選ぶことができるでしょう。
複数サイトの口コミを見る
ペット葬儀に対する評判をサイトで調べて口コミを見ていくのも一つの対処法です。口コミで見る場合は一つのサイトに絞らずに、複数のサイトを見て回って探すようにしてください。複数のサイトの口コミでよく名前が挙がっているような葬儀業者は頼ってみても良いと言えることができるでしょう。
「信頼できる葬儀業者です」と口コミに書いていくことによって、次に業者を選ぶ人に向けてトラブルに合わないようにすることができるかもしれません。
まとめ
ペットの葬儀にはトラブルが絡んでくるかもしれないということを意識しなければなりません。最後に、ペット葬儀のトラブルに関するポイントをまとめてみます。
- ペット葬儀はしっかりとした法律が決められていないのでトラブルが発生するかもしれない。
- 火葬の後から高額請求や、遺体の不法投棄されないように注意する。
- トラブルに合わないようにするには、焦らずに業者選びをしっかりする。
- 葬儀業者の実績や、まわりの人の口コミを聞いてみるのが良い選び方。
- 見積りをする場合は、複数の業者で相見積もりする。
以上のようなことに注意しておくと、葬儀トラブルに合わなくて済むかもしれません。間違った業者を選ばないようにして、大切な家族の一員であるペットを安心して見送るようにしてください。